used equipment

中古ブラスト装置

装置メーカーだからできる!

オーバーホール済み中古装置を保証付きでご提供

不二製作所の販売する中古機は、消耗部品を交換済みです(塗装・電気部品は除く)。

更にメーカーだから可能な1年間の保証付き、登録料が不要です。

3 points 不二製作所が選ばれる3つの理由

  • メーカーが販売する
    中古機だから安心!

    sales by maker

  • 消耗品は新品に
    交換済み

    (塗装・電気部品は除く)

    new supplies

  • 1年間保証

    (電気部品除く)

    warranty

used machine 中古ブラスト装置一覧

現在、在庫の中古ブラスト装置はございません。

  • 管理No.:
    034
    製造年月:
    1998年7月
    形式:
    SGL-4ATCM-302 -F077
    電源:
    200V 50Hz
    推奨コンプレッサー:
    5.5kW以上(7.5kw推奨)
    使用空気量:
    580(740)リットル/分
    ノズル本数:
    1本(Φ9mm)
    噴射方式:
    SG式
  • 管理No.:
    026
    製造年月:
    2008年2月
    形式:
    SG-5GTJ-306-9089
    電源:
    200V 50Hz
    推奨コンプレッサー:
    22kW以上(使用空気量参照)
    使用空気量:
    3500リットル/分(エアブロー800リットル/分含む)
    ノズル本数:
    6本(Φ7mm)
    噴射方式:
    SG式
  • 管理No.:
    016
    製造年月:
    2008年2月
    形式:
    SFK-2S-7106
    電源:
    100V 50Hz
    推奨コンプレッサー:
    2.2kW以上(3.7kw推奨)
    使用空気量:
    280リットル/分
    ノズル本数:
    1本(Φ3mm)
    噴射方式:
    SF式

中古ブラスト装置ご購入に関する注意事項

  • エアーブラスト装置は、特定粉じん発生装置に該当するため、装置設置の1ヶ月前までに所轄労働基準監督署長に局所排気届の提出が義務付けられております。局所排気装置設置計算書については、弊社で作成することも可能です(有償対応)。
  • 中古機は、商談中・売約済の場合もありますので、ご来社の際には事前にお問い合わせ及びご予約の上、該当中古ブラスト装置の有無をご確認ください。
  • お問い合わせの際、ご来社の際には、該当中古ブラスト装置の管理No.及び型式をお伝え頂くとスムーズです。
  • 装置の状態が現装置と異なる場合は、現装置を優先いたします。
  • 保証については、一部対象外となる部品(塗装、消耗品、電気部品など)がございます。
  • ご購入をご検討の際には、必ずご使用地域のHz数をご確認ください。
contact information

見学に関する
お問い合わせについて

中古ブラスト装置見学に関しては、お問い合わせフォームにて受け付ております。問い合わせ内容確認後、折り返し担当者よりご連絡さしあげます。
装置No・装置型式・御社名・ご連絡先をご記入いただくとスムーズです。
※中古ブラスト装置の展示場所は以下になりますので、ご注意ください。

〒300-1424 茨城県稲敷市下太田4611-3
株式会社不二製作所 茨城工場(テックブラスト)内

contact

不二製作所のブラストは多種多様な用途に使われています。まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 東京本社

    • 装置検討・修理相談に関するお問合せ

      03-3686-5104
    • 部品・研磨材購入に関するお問合せ

      03-3686-5806
  • 名古屋営業所

    052-703-2291
  • 大阪営業所

    06-6190-2323

※各営業所でもテスト加工可能です。