LG・LD 低圧ブラスター
エアーブラスト(サンドブラスト)装置
point 装置の特徴
低圧力で加工が可能
低圧ブラスターは、0.06MPa以下の低圧力ながら大風量なので、薄物大面積への加工を得意としております。また、高圧力では加工が難しい繊細な製品も加工することができ、微細なバリ取りやシリウスでの磨き加工にも採用されています。
コンプレッサー不要
装置に付属しているルーツブロワーで稼働しており、コンプレッサーの配管などを気にする必要なく、設置場所の幅も広がります。手動機はもちろんのこと、自動機に関してもラインに組み込みやすいものとなっています。装置の移転も容易です。
省エネに貢献
ルーツブロワーは低圧力ながら送風量が多く広範囲に噴射ができることから、適した製品であれば消費電力量を抑えて加工をすることが可能です。
- 低圧ブラスターLDQ-3(AB)と通常ブラストFD-4-501で比較。どちらも直圧式でノズル径φ5。最大圧力は前者が0.06Mpa、後者が0.5Mpa
メンテナンス回数の低減
研磨材の噴射圧力が低いことにより、装置本体各部の摩耗が低減でき、メンテナンス回数を少なくすることができます。研磨材も粉砕しにくく長持ちさせることもできる為、ランニングコスト削減にも繋がります。
case 装置実績例
直圧式ローラーコンベア型低圧ブラスター
入り口側コンベアから順次加工室内に搬送され、加工室内で上下にセットされたノズルによりブラスト加工及びエアブローを行った後、出口側コンベアに排出される装置です。前後工程とのインライン化が容易に可能です。
【加工例】自動車クラッチ板の接着前処理
直圧式ロボット搭載型低圧ブラスター
本体側台部の台車テーブル上にワークをセットし、台車テーブルを加工室内に移動後、加工室内のロボットがプログラムに沿ってブラスト加工及びエアブローを行う装置です。大型複雑形状ワーク加工に適しております。
【加工例】産業用大型バルブの塗装前処理
直圧式ガン上下移動型低圧ブラスター
加工室内にあるワーク取付治具の下方より上下移動する特殊ノズルがワーク内側に入り込み、内面のブラスト加工を行う装置です。ワーク種類により上下移動距離を設定する事が可能です。
【加工例】自動車ピストンの内面バリ取り
直圧式開口回転テーブル型低圧ブラスター
本体前面部にゆっくりと水平自動回転するテーブルが露出しており、そこにワークを設置。加工室内に搬入されたワークは上下にセットされたノズルで連続加工していきます。回転させて加工しにくいワークに適しています。
【加工例】ガスケットパッキンのバリ取り
重力式ロールtoロール型低圧ブラスター
本体左右に出入口ボックスを持っており、入口ボックスにワークをセットすると本体内のワークガイドを経由し、上下に固定されたノズルによりブラスト加工、エアブロー及びイオンブロー(静電除去)を行うフープ材や線材、コイル材などの加工に適した装置です。
【加工例】コンデンサー(フープ材)のバリ取り
標準モデル
詳細
汎用小型低圧ブラスター(手動機) LDQシリーズ
LDQ型の特徴
コンプレッサー方式と比較して省エネ、低電力運用が可能です。
低圧力加工のため、研磨材の消耗や本体各部の摩耗が低減出来ます。
低圧力ながら送風量が多く、広範囲に噴射が出来る為、薄物大面積の加工に適しております。
集塵機(ダストコレクター)は本体と一体となった省スペース、コンパクト設計
家庭用100V電源にも対応(LDQ-AAタイプ,ABタイプ)
推奨研磨材
#16~#100
お問い合わせ contact
不二製作所のブラストは多種多様な用途に使われています。まずはお気軽にお問い合わせください。
-
東京本社
-
装置検討・修理相談に関するお問合せ
03-3686-5104 -
部品・研磨材購入に関するお問合せ
03-3686-5806
-
-
名古屋営業所
052-703-2291 -
大阪営業所
06-6190-2323
※各営業所でもテスト加工可能です。