
自動機による省力化・品質の安定化に貢献
ブラストのコア技術である研磨材の噴射・回収・分級を、風力を利用して一体で作り上げた研磨材循環機構の提供はもちろんのこと、研磨材の投入、ワークの着脱及びブラスト加工を自動化することで、省力化・品質の安定化を実現致します。
装置情報ブラストは多種多様な用途に使われています
“さらなる技術の進化と可能性の追求”このチャレンジスピリットがブラスト技術の用途を広げ、自動車、航空機、建材、電子部品、半導体などの業界を問わず、ものづくりの現場に欠かせないものとなっております。
用途案内400種類以上の研磨材をご用意
あらゆる分野で利用されているブラスト技術。その要となる研磨材なら、ぜひ不二製作所の研磨材シリーズをお選びください。
ブラストを知り尽くした不二製作所ならではの技術と経験、知識とノウハウが、その隅々にまで活かされています。
様々なニーズに応え、目的の仕上がりを確実に実現する!それが不二製作所の研磨材シリーズです。
ブラストの可能性はまだまだ夜明け前
原理的には微小な粒子を高速で衝突させるという非常に簡単な加工法ですが、ブラスト専業として創業60年経った今でも、日々新しい用途が発見され続けております。
ブラストの可能性はまだまだ夜明け前。新たな技術の開発と共に、産業界の発展に貢献してきます。
トピック


新聞・雑誌掲載記事
当社、関連会社の技術情報などが掲載された新聞・雑誌・Web等の記事を紹介します。

来訪者情報
国内外を問わず多くのお客様が当社を来訪されています。
2011年には天皇陛下も弊社を御視察されました。

受賞内容・テレビ取材放映
当社は2006年に経産省から「元気なモノ作り中小企業300社」に認定されました。
その他にも数多くの受賞・認証、テレビ取材を受けています。

創業60周年記念写真
株式会社不二製作所は2010年に創業60周年を迎えました。
「ブラストの可能性はまだまだ夜明け前」を理念に掲げ、これからも研究開発型企業としてNo.1を目指します。
